top of page

株式会社大勝軒TOKYO、月300時間という過労死水準の超長時間労働と時給換算683円という超低賃金の驚くべき労働実態。

つけ麺やラーメンで有名な「大勝軒」を運営する「株式会社大勝軒TOKYO」では、壮絶な長時間労働とパワハラによって店長のAさんが苦しめられ、この度、飲食店ユニオンに加入しパワハラについての慰謝料や未払い賃金の支払いを求めて2021年11月、提訴しました。既にパワハラについては...

コロナ禍でのシフトカット、休業支援金で国から給付金を受け取れます!

新型コロナ禍では多くの飲食店で休業やシフトカットや労働時間の減少が発生しています。そんな労働時間・労働日数の減少について給与の補償がされずに、収入が大幅に減少し生活困難に陥る労働者がたくさん発生しました。 飲食店ユニオンではそのような労働者の相談に応じ、企業に休業手当の支払...

(株)大勝軒TOKYO裁判第1回期日のお知らせ

昨年11月30日に提訴しました、「㈱大勝軒TOKYO」との裁判の第1回期日が2022年1月21日に迫ってきています。報道関係者の皆様には、第1回期日の際に是非取材をしていただきたいと思います。 【第1回期日の詳細】 ・日時:2022年1月21日(金)11時から...

出前館のデリバリーアルバイトが不当なシフトカットを受けた問題について団体交渉申し入れシフト労働者の不安定さと立場の弱さが浮き彫りに

コロナウイルスの感染が広がる中、飲食のデリバリー需要が急拡大しています。そんな中、業界大手の出前館で働くデリバリーアルバイトが不当なシフトカットを受ける問題が発生し、飲食店ユニオンはシフトカット分の補償と不安定な労働時間契約の是正を求め、団体交渉を申し入れました。...

飲食店ユニオンで交渉すれば失業手当を受給できる!!

失業すると受け取ることができる雇用保険の失業手当ですが、離職理由を「自己都合退職」と判断されてしまうと2ヶ月間の「給付制限期間」が課され、その間失業手当を受給することができません。離職理由の判断は、会社が発行する「離職票」にどのような記載がされているかによってまずなされるた...

1月9日(土)・1月10日(日)、新型コロナウイルス関連労働相談ホットラインを開催します!

外出自粛要請の影響により、飲食店の経営困難が深刻化し、シフトカットや解雇・雇い止めが広がっています。飲食店ユニオンにも、「シフトがカットされたが補償がなされず収入が大幅に減少している」、「店舗閉鎖に伴い解雇されそう」などという労働相談が相次いでいます。また、今週中には緊急事...

新型コロナ禍で解雇されたカフェ店員、解雇撤回を勝ち取る!

◆カフェ店員、解雇撤回・復職を勝ち取る とあるカフェ・チェーンで働いていたアルバイトAさんは、4月から店舗休業でシフトに一切入れなくなり、その後5月末に解雇されました。また4月の休業については休業手当として1日2000円ちょっとが支払われましたが、5月分の休業手当は一切支払...

カフェ・ベローチェ従業員、緊急事態宣言期間中の過重・危険労働に対して1時間当たり300円の特別手当の支払い求める

カフェ・ベローチェの従業員は、緊急事態宣言期間中、自粛ムードのなか利用客が減らず満席が続く店内のなかで感染リスクにさらされていました。また利用客が減らないにもかかわらず人員削減されることで過重労働を強いられていました。 飲食店ユニオンは、カフェ・ベローチェを経営するシャノア...

富士そば店舗閉鎖も組合員の雇用・給与維持を獲得

この間、富士そばと飲食店ユニオンは、組合員在籍店舗の閉鎖を受け、組合員の雇用・給与維持のための交渉を続け、最終的には6月30日までの全額の給与補償と他店舗での就業・雇用維持を獲得しました。 組合員在籍店舗の閉鎖は4月末に突然浮上した話であり、飲食店ユニオンが4月半ばに団体交...

ベローチェは、店内飲食禁止にするか、できなければ時給1500円か人員増やせ

飲食店ユニオンは、カフェ・ベローチェの店内感染リスクへの対応として、店内飲食禁止もしくは臨時休業の実施を求めましたが、5月1日付けのシャノアールからの回答は、いずれの要求も拒否し、小手先だけの感染対策の実施(ビニールシートの設置やエプロンの1人1枚の支給)を約束するにとどま...

ベローチェで働く従業員、コロナウイルスの感染拡大防止のため団体交渉申し入れ

飲食店ユニオンは昨日、カフェ・ベローチェを経営する株式会社シャノアールに、店内の3密状態を解消しコロナウイルスの感染拡大を防止するため、「店内飲食禁止・テイクアウトのみの営業への切り替え」もしくは「臨時休業」を求め、団体交渉を申し入れました。

飲食店ユニオン

ADDRESS

〒170-0005 

東京都豊島区南大塚2-33-10

東京労働会館5F 公共一般労組内

MAIL / restaurant.workers.union@gmail.com

TEL / 03-5395-5359
FAX / 03-5395-5139

Contact

いつでもご相談ください。留守の際は、留守電にお名前と連絡先を入れてください。折り返し連絡します。

Blog

飲食店ユニオンの活動報告をブログ(別サイト)にあげていますので、是非ご覧ください。

カンパのお願い

​飲食店で働く方々の労働環境の改善の支援のため、カンパをよろしくお願いいたします。

労働相談フォーム

労働相談の場合は、

下記のフォームもお使いください。

  • Twitter

© 飲食店ユニオン all rights reserved.

Find us

・JR山手線「大塚」駅 南口徒歩 5分
・都電荒川線「大塚駅前」 南口徒歩5分
・地下鉄丸ノ内線「新大塚」駅 北へ徒歩8分

bottom of page